パソコン作業が
楽しくなる、
新しい毎日へ。

パソコン作業が革命的に速くなる、ラクになる、そして”ワクワクする”までを体験できる7つのステップ。全ての作業を効率化するエッセンスのみをまとめた学習サービスです。
※本教材はWindows利用の方向けに作成しております。

数時間もデスクに向かっているのに、一向に作業が終わらず、
だらだらと続けていたらもうこんな時間。
「もっと効率化できそうなのに」と思いながらまた一日が終わる。

「いつか、どうにかしたい」と思いながらも、
腰が重くて、きっかけがない。
何から手をつけて、どこまで調べて、どうやって学習すれば
いいかわからない。と、もどかしい気持ちを抱え続けている…。

「パソなる」は、そんなあなたのパソコン作業のモヤモヤを
無駄なく、漏れなく解決する学習サービスです。

の特徴

7つのステップで
全パソコン作業を
体系的に学べる

従来の過剰なPCの専門知識や、部分的なノウハウではなく、本当に実際のPC作業効率化に直結する内容だけを厳選してお届けしています。

直感的な
図解と
イラスト

説明書のようなノウハウだけの紹介ではなく、直感的にパソコン作業をしながらスキルを身に着けられるよう、図解とイラストを500枚以上挿入しています。

成長を
可視化できる

学習者が自らの成長を数値で可視化できるチェックリストを導入しております。
これによりスキルの習得を常に実感しながら学習を進められます。

ここでしか学べない
唯一無二の学習体験

登録は簡単!わずか3分で完了、
そのまま学習をスタート!

で学べる事

着実に成長するための7つのステップ
ー目次を特別公開ー
(タップすると目次が表示されます)

誰でもタイピングが爆速になる学習方法
タイピングの重要性
ブラインドタッチは1週間でマスター可能
覚えるのはローマ字入力
ホームポジションを意識する
各指が担当するキーを覚える
適切な手順でタイピング練習を行う
「aiueo」から練習する
か~わ行・濁音を覚える
・タイピング練習サイトで句読点と!?ーを覚える

ショートカットキーを使いこなすコツ
Ctrlキーの使い方Shiftキーの使い方
Altキーの使い方
Tabキーの使い方
Windowsキーの使い方
ショートカットキーは暗記ではなく、理解するもの

パソコン作業を最速でスタートする
アプリはタスクバーから開く
タスクバーにアプリをピン留めする方法
タスクバーアプリをショートカットキーで起動
不要なボタンやアプリは非表示
デスクトップ上のデータは「頭文字ジャンプ」で瞬時に探索
その他のアプリはスタートメニューから検索で起動
・毎日必ず使用するアプリは自動起動を設定
・アプリのショートカットキーを作成する

作業環境の準備
ウィンドウ画面を最大化する
ウィンドウを最小化する
ウィンドウを画面2分割する

作業の途中での効率化
ウィンドウを最速で切り替える
デスクトップを一時的に表示
画面をロックする
誤って実行してしまった場合の対処法

最もスマートに作業を終える
ウィンドウを閉じる
シャットダウン

その他便利なショートカットキー
設定を開く
エクスプローラーを開く

文字入力を最速で行う基本
ファンクションキーで文字変換を快速にする
大文字入力時は大文字自動入力を活用する
変換を取り消す際はEscを使う
コピー、ペースト、切り取りは右クリックを多用しない
コピペをより快適に行う
スペース入力をよりラクに行う

キー連打はもうしない。カーソル移動を秒で行う
最速で数単語先にカーソルを移動させる方法
最速で行の先頭や末尾にカーソルを移動させる方法
最速で文章の最上部や最下部へカーソルを移動させる方法

文字選択を圧倒的楽に行う
一文字だけを最も素早く選択する方法
単語や短文を最も素早く正確に選択する方法
行頭、行末までのすべてを最も素早く正確に選択する方法
よりラクに文字選択を行う全選択を瞬時に行う

最もスマートに文書作成を終える
印刷を最速で行う上書き保存を最速で行う
名前を付けて保存を最速で行う

文書作成をより”ラク”にするためのテクニック
神無料ツール「Clibor」を活用する
Windowsでの絵文字の入力方法よく使う
文章を単語登録をしてタイピングを減らす
絵文字を単語登録して文字入力を効率化する
記号を単語登録して文字入力を効率化する

最も快適なフォルダー整理術
フォルダー管理とはシンプルであるべき
フォルダー管理の2つの手法

フォルダー階層は3階層にする
大分類フォルダーを作成する
中分類フォルダーを作成する
小分類フォルダーを作成する
フォルダー名の先頭に0~3の数字を振る

ファイル名の命名規則
1.中身のわかるファイル名にする
2.日付は「yymmdd」形式で記入
3.起動頻度に応じて1~3の番号を先頭に振る

最速で目的のファイルに移動する
矢印キーでフォルダーを開く
ひとつ前の画面に最速で戻る方法
ひとつ先の画面に最速で進む方法
フォルダ内の末尾、先頭に最速で移動する
大量にファイルがあるときは、頭文字ジャンプを活用
検索を活用すると一発で探せる
ファイルの中身を一瞬で確認する
アイコンの表示を瞬時に切り替える

最も快適にファイルを選択する
連続してファイルを選択
ファイルを飛び飛びに選択する
フォルダー内のファイルをすべて選択する

ファイルの移動を自在に行う
ドラッグ&ドロップでファイルを「コピー」する
ドラッグ&ドロップでファイルの「ショートカットを作成」する
フォルダーを一瞬で作る

ファイル名を最速で変更する
ファイル名の変更は「F2」(F2)
連続してファイル名を変更する方法
複数のファイルに連番を付ける方法

ネット速度を最速にする
インターネットの仕組みを理解する
DNSについて理解する
おすすめのDNSDNSの設定方法

素早いタブ操作で検索速度を高める
新しいタブを開く閉じたタブを素早く復元する
頻繁に開くタブにすぐにアクセス可能にする

最速でほしい情報を収集する
最も素早く検索する
検索結果を特定の情報に絞る
画像から素早く情報を検索する

Webページ内の移動を最速で行う
ページを素早くスクロールする
ページの末尾、トップに一瞬で移動する
ページ内の特定のワードに即座にジャンプする

Webサイトをより閲覧しやすくする
ページの文字を簡単に拡大・縮小する
ページの表示を一瞬でリセットする
ページを素早くお気に入りに登録する
ブックマークバーを素早く表示・非表示に切り替える
ページを全画面で表示する

タブの操作を最速で行う
すばやく前のページに戻る、次のページに進む
ページをすばやく更新するリンクを新しいタブで素早く開く
タブを素早く切り替えるタブを素早く閉じる

フォーム入力を超快適に行う
入力欄を素早く移動する
セレクトボックス内を素早く選択する
チェックボックスを素早く操作する

あなたのパソコンは設定でより速くなる
初期設定のままパソコンを使うことをお勧めしない理由

パソコンがキビキビ動くようになる設定
背後で動く余計なアプリをOFF
スタートアップアプリを停止する
電源モードの変更
透明効果をオフにする視覚効果をオフにする

すでに重いパソコンを軽くする設定
不要なゴミを削除する
ディスククリーンアップを実行する
自動でクリーンアップさせる設定を行う
ドライブの最適化を行う

作業の妨げを取り除く
Windowsからの不要な通知をOFFにする
自動再生をオンにする

操作スピードを高める
マウスカーソルの高速化設定
マウスポインターの行方不明をなくす設定
キーボードの押しっぱなし操作の高速化設定
ワンタップでスクリーンショットを行う設定

最も効率よくフォルダー管理を行うための設定
リストの幅を小さくする拡張子を表示する
クイックアクセスを最適な状態に設定しなおす
高頻度で開くファイルはお気に入りに登録

AIを使えば作業は何十倍も効率化できる
AIを当たり前に使う時代がやってくる
AIを使えば作業は何十倍も効率化できる
AIによって効率化できる仕事の全体像の理解

AI活用のマインドセット
1.AI活用はあくまで手段
2.AIを用いた効率化への労力は惜しまない
3.AIは基本、「たたき台」として活用する
AI活用はまずChatGPTから

ChatGPTの仕組みそもそも、ChatGPTって安全なの?
ChatGPTが情報漏洩してしまう可能性がある
仕組み情報漏洩が気になる方は法人用ChatGPTを使おう

ChatGPTの特性
ChatGPTは「それっぽい」文章を生成するAI
ChatGPTは学習データから確率的に推論する
ChatGPTへの質問の仕方と注意点
ChatGPTが得意なこと
ChatGPTが苦手なこと

効果的なChatGPT活用術
ChatGPTを実際に使ってみよう
作業ごとのChatGPTの効果的な活用法

情報を効果的に集める
1.知らない業界や物事についてざっくりとした理解を得る
2.かみ砕いた説明をしてもらう

行動を効果的に決める
1.判断材料を素早く整理
2.目的達成のための適切な判断をサポート
3.アイデアの提供

内容をスムーズにコミュニケーションする
1.ビジネス上の正しい言葉遣いへの変換
2.柔軟な翻訳

作業を効果的に実行する
1.アイデアを出す
2.文章をブラッシュアップする
3.ひな形を作成する
4.Excel作業を効率化

作業を効率的に管理する
1.プロジェクト進行のアドバイス
2.プロジェクト進行のフィードバック

その他おすすめツール紹介
本当に使えるAIツールperplexityを活用しよう
perplexityとは
perplexity活用術

時間の使い方が変わる

日々の業務が最大

0

1

2

3

4

5

6

3

8

9

0

1

2

8

4

5

6

9

8

0

%

短縮

サンプルユーザーからのフィードバックを基に平均短縮率を算出

平均して1日

0

1

2

3

4

5

6

4

8

9

0

1

2

8

4

5

6

2

8

0

短縮

サンプルユーザーからのフィードバックを基に平均短縮率を算出

平均して毎週

0

1

2

3

4

5

6

3

8

9

.

0

1

2

8

4

5

6

4

8

0

時間

自由な時間が生まれる

サンプルユーザーからのフィードバックを基に平均短縮率を算出

こんなに学べて
2,980円

登録は簡単!わずか3分で完了、
そのまま学習をスタート!

なぜ

なのか

体系化された無駄のない”7つ”のステップ

パソコンスキルを構成する全要素を体系化し、最新の書籍や最先端のパソコンスキルに関する情報を吸収、そして実践して得た知見を凝縮した内容を、7つのステップにまとめました。

このステップのみを実践すれば、学習に迷うことなく日々の業務やパソコン作業のスピードが劇的に向上します。

実践ベースで確実に
身に着けられる仕組み

ただ、知識やノウハウを提供するだけでなく、「学習→実践→学習→実践」のステップバイステップを踏むことで、自然とスキルが身につくよう設計されています。

また、実際の作業と連動した図解やイラストも○○以上用意しており、今まで感じていた難しさや不安が一つずつ解消され、スキルアップを実感できるはずです。

あらゆる角度の
PCスキルをレン監修

日々、パソコンスキル向上の研究と発信を行い、instagramフォロワー60万人以上を誇るレンが、全内容を監修。パソコン初心者から試行錯誤を重ねて知見を深めてきたため、初心者の方でもわかりやすい内容に仕上がっています。

パソコンに自信がない方でも、実践に基づいた確かなメソッドで、安心してスキルアップを目指せます。

学習の流れ

購入

「学び始める」から1分で購入可能。
購入後は即時ご利用いただけます。

0ステップ目で前提理解

パソコン作業効率化の学習の前に、最も
重要な考え方や前提の知識を抑えて
いただきます。

1ステップ目から学習開始

まずは、1ステップから順番に記事と
図解・イラストを通して、手を
動かしながら学んでいただきます。

最後にTodoを実践

各章のTodoを実践することで、学んだ
内容を即時身に着けていただきます。

2~7ステップまで同様に
学習→実践

残りの2~7ステップも同様に学習と
実践の流れを進んでいただきます。

復習して定着させる

一周し終えたら、忘れてる内容がなく
なるまで、再度復習します。

今すぐ学び始める

に込めた想い

本当に、パソコン作業の効率化に役立つものだけを届けたい

3年以上、パソコンスキルやデスクワークの効率化に向き合い、その内容をinstagramで発信し続けた結果、大変ありがたいことに60万人以上の方にフォローしていただくことができました。

その過程で、数多くのパソコン作業に関する書籍やコンテンツに触れては、試行錯誤を重ねてきましたが、学習する当事者として最も強く感じた悩みは、「結局、本当にパソコン作業の効率化に役立つものはなんだろう?」というものでした。

世に出ているPC関連のサービスでは、やたら専門的なPC知識にばかり触れたり、Excelなどの特定のツールや部分的なスキルにばかりフォーカスされたものなど、実践して自分なりに噛み砕いていかないと、「実際のパソコン作業の効率化」にはすぐに役に立たないものばかりでした。

今回の「パソナル」では、そんな悩みと実践の果てにたどり着いた”本当のパソコン作業効率化のエッセンス”、いわば私の2年間パソコン作業と向き合った費用と時間の集大成です。

本サービスのスキルを身に着けてからのデスクワークは本当に楽しいもので、PC作業にモヤモヤを抱えている人は、ぜひ「速くなった!」から「楽しくなった!」まで体験していただけたら、感無量です。

レン

今すぐ学び始める

よくあるご質問

このサービスは初心者でも利用できますか?

はい、パソコンの基礎から学べるカリキュラムを用意しているので、初心者の方でも安心してご利用いただけます。むしろ、初心者の方にぜひ学んでいただきたい内容です。

本サービスの料金はいくらですか?

税込2,980円でお求めいただけます。

受講に必要なパソコンのスペックはどれくらいですか?

一般的な業務用パソコンであれば問題ありません。特別なソフトウェアは必要ありません。ただし、Windowsを使用している方向けに作成しているので、Macユーザーの方には向かない教材となっています。

このサービスはどのような人におすすめですか?

パソコン作業に自信がなく、業務の効率化を目指したい方におすすめです。また、なんとなくでパソコン作業をし続けてしまっている人や、今一度基礎から学びたい人など、自己成長を目指す全てのビジネスパーソンに適しています。

このサービスは買いきりですか?

はい、このサービスは買いきりでご利用いただけます。一度ご購入いただければ、追加の費用は発生しません。

成果が出るまでどれくらいかかりますか?

すぐにご活用いただける情報を網羅的にまとめておりますので、学習後からすぐにスキルの向上を実感できると思います。目安としては、1〜3ヶ月後には変化を感じられます。

スマートフォンやタブレットからも学習できますか?

はい、スマートフォンやタブレットからもアクセスできるので、場所を問わず学習が可能です。

学習の進め方に迷った場合はどうすればいいですか?

開発者の公式LINEまでご連絡ください。

オフラインでも学習できますか?

受講にはオンライン環境が必要です。

ここでしか学べない
唯一無二の学習体験

登録は簡単!わずか3分で完了、
そのまま学習をスタート!